「自己と出会うため、身体の見取り図を共有しよう!」

今回のテーマは、
「自己と出会うため、身体の見取り図を共有しよう!」

ここ数回にわたってホルモンバランスの話をしてきました。

ホルモンバランスの乱れと言っても、
女性ホルモンだけが乱れているわけではなく。。。

日常のストレス、生活リズムなどの影響を受けながら、
様々な種類のホルモンが関わり合い、
心と体をアンバランスにさせているわけです。

また、そうしたホルモンの働きも、
ホメオスタシス(恒常性)の一部であり、
免疫系や神経系の働きと連動しながら、
たえず身体のバランスを整えてくれていることもお伝えしましたね?

大事なのはこの「バランス」であるわけですが。。。

特定の痛みやつらさばかりに目を向けていると、
良くなりたいという思いばかりが先走って、
そうした症状を起こしている元の部分が見失われがちです。

バランスを意識するということは、
「全体を感じ、全体から物事をとらえる」 ということ。

たとえば、この世の中には、健康法、食事法、運動法など
様々なメソッドが存在していますよね。

で、それぞれに一長一短があるわけですが。。。

特定の方法をすすめている人は、
「一長」のところを膨らませて、
「一短」のところをぼかして伝える傾向があったりします。

そこに、食品やサプリメントなどが絡んでいたらなおさらでしょう。

いったい何が必要で、何が不要なのか?

迷ってしまうことも多いと思いますが。。。
そう感じることがあったら、ちょっと一呼吸おいて

「景色のいいところ」

へ向かってみましょう。
それが今回のテーマである「見取り図」にあたります。

見取り図というのは、
ちょっと難しい言葉を使うならば、

「構造」

ということです。
セルフメンテナンスで言えば、

ヒトの心と体はどうできているのか? どんなふうに働けば心地よく、元気でいられるのか?

その構造を探っていくと
おおよその答えが浮かび上がってきます。

なぜなら、ヒトの身体はどの時代の、どの国や地域の人であっても、
基本的には同じ構造で成り立っています。

科学の分野はその構造を解き明かし、
この100年ほどでおおよその見取り図は描けるようになりました。

僕がホメオスタシスの話をよくするのも、
それが「全体の見取り図」として適しているから。

この見取り図のなかに自分の状態を重ねて、
どこにどんな課題があるのか。。。
何をしたら改善していけそうか。。。

このメルマガの内容などを参考にしながら、
まずはふわっと感じとってみることです。

これまでのおさらいも兼ねて、要点を挙げていきましょう。

免疫系  ×  神経系  ×  内分泌系

このホメオスタシスのトライアングルのうち、
まず最初のステップになるのが免疫系。
ここでは「腸の健康」がもっとも重要になります。

その理由はカンタン、
何はともあれ腸がちゃんと働いていないと
心も体も整えていくのが大変だから。

具体的には、

毎日しっかりお通じがあるか? 腸が動いているか? 感情が安定しているか?

「腸活」を実践している人は
この部分にアプローチしていくわけですが。。。
ここはあくまでも基礎の部分。

基礎はもちろん大事ですが、
日常で蓄積されていくストレスを
それだけでケアするのは難しいかもしれません。

そこで注目したいのが神経系。
自律神経のバランスは腸の健康にもつながっていきますが、
最大のポイントは「活性酸素」です。

腸のケアと抗酸化ケア、
それぞれ関わり合ってはいるけれど、
ちょっと毛色が違うわけですね。

で、最後の内分泌系。

ここに関わっているホルモンバランスは、
ホメオスタシスのなかでも、
とらえどころがない感があるので。。。

ひとまわり視野を広げ、
免疫系、神経系とケアしながら
じわじわと体調を底上げしていくこと。

そうすると、その底上げの過程で、
身体をつくっている細胞そのものが元気になっていく。。。

腸活 ↓ 抗酸化 ↓ 細胞活性

要は、それがセルフメンテナンスの見取り図であるわけですが。。。

3つのステップを完璧に整えていくことを目指そう!
と言っているわけではありません。

セルフメンテナンスするということは、
自己を知り、自己に出会うプロセスそのもの。

パーフェクトな健康体が得られなかったとしても、
身体のバランスを感じていくことで視野は広がり、
日々体験することが、より深い気づきや理解につながっていきます。

僕自身、皆さんと共有したいのはむしろこの部分。

セルフメンテを通じて元気な人が増えたら、
それはそれで嬉しいですが。。。
病気や体調不良を通じて学べることも多々あります。

そう、それもまたバランス。

すべて受け止め、消化吸収していける。。。
そんな人が増えていったほうが
心強く、人生が楽しくなるかもしれません。

元気な人も、そこまで元気でない人も。。。

そんなちょっと変わったセルフメンテナンスを
続けていきましょう。笑

次回のメルマガは、
「秋分に向けて何を整えていきますか?」 をテーマにお届けしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2020/09/10配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━