体験セッションのご案内

目次

  1. こんな方にお勧めです。
  2. プログラムを受けるとこうなります。
  3. 体験者の声
  4. 講師プロフィール
  5. 体験セッション~継続プログラム参加の流れ
  6. 体験セッションお申込み方法
  7. セルフメンテナンス協会とは

こんな方にお勧めです。

なんだか毎日楽しくない。
本音で生きていない気がする。
モヤモヤとした感覚が常にある。
慢性疲労やストレス便秘や肥満や不眠等という不定愁訴がある。
・やりたいことがあるけれどチャレンジできない
・人生このままでいいのかなと思いながら、人生を諦めてしまいがち。
他人と比べて落ち込むことが多い。
人間関係の悩みが絶えない。
仕事を楽しめていない。
・自分の可能性をもっと開いてゆきたい。
便秘・下痢・慢性疲労等といった不定愁訴がある。
メンタルが安定していない。

プログラムを受けるとこうなります。

・好きなことが明確になり、自分のやりたい事を行動に移せるようになります。
やる気に満ちた状態で朝起きれるようになります。
腹の底から元気が湧いてくるようになります。
他人の目が気にならなくなります。
・未来への恐怖心や不安が軽減して気持ちが楽になります。
・免疫力があがり、慢性疲労、便秘や肥満や不眠などから解放されます。
・自分の発言や行動が変わることで、人間関係が変わります。
・自分の発言や行動が変わることで、なりたい自分/夢にどんどん近付くことができます。

体験者の声

仕事でストレスがあってもあまりイライラしなくなって、前よりも穏やかな感情がキープできるようになったのを感じます。

本当に不思議なんですが、こんなに気持ちよく起きられるようになるんですね。

遅く寝てしまった日でも、スッと起きられるようになって。

それからもう一つよかったのが、メンタルの変化。もともと私は、完璧主義者みたいなところがあって、仕事でも「こうじゃなければいけない!」という思いが強かったのですが、トラブルがあったとしても、どうにかなるか〜というね(笑)

ストレスで急に甘いものがたくさん食べたくなることがあったり、それまでの生活がかなり乱れていたこともあって、「いまが自分を変えるタイミングなのかも!」と今回のプログラムに飛び込んでみたのですが、体験できて本当によかったです。食事や生活のバランスが整うだけで体調だけでなく、気持ちが自然とコントロールできたことが一番大きかったですね。

正直、ここまで一人で変化していくのは、結構難しいなあって思います。何を食べればいいかとか、わからないことも多いですしね。いろいろとアドバイスしていただきながら楽しく実践でき、これからの自分の変化が楽しみになりました。朝ごはんに何を食べればいいかとか、どうやって腸をケアすればいいかとか、自分なりに感覚がつかめてきたので、これからも実践していきたいと思っています。

本当にありがとうございました!(20代女性)

腸内環境を整えるサプリメントを摂りはじめることで、徐々に便の回数も増え、形も整ってきました。

ファスティングと言ってもそれほどハードなものではなく、特にストレスも感じないまま24時間のファスティングが完了! 最初は逆に便が出なくなって少し焦りましたが、3日後についに待望のバナナ状のウンチが!


食事指導をもとに朝食を少し工夫しただけで、数日後、朝起きて便がスルスルっと出て、感動!驚いたのはそれだけではありません。お通じ以上に印象的だったのが、感情の変化。 お恥ずかしい話なんですが、断食明けに夫婦喧嘩になって、これまでだったら我慢して、見過ごしていたかもしれないのに、この時は怒りや悲しみが一気に湧き出て、まさに腸(はらわた)が煮えくり返る体験をしました。

腸活をすると体調だけでなく、感情も変わると聞いていましたが、これには驚きました。いままで便意があっても面倒臭くて我慢するところがあって、それが便秘の原因になったのかもしれないんですけれど、感情も一緒なんだなって。トライして2週間ちょっとなんですが、ウンチが出るようになって、心のほうも解放されたのかもしれません。

その後、バナナ便が1日2回出るようになり、お腹のほうは完全にぺったんこの状態。トライする前はお腹をもむと硬かったのですが、いまは気にならなくなりました。それから、感情解放された後、たくさん食べたい気持ちがなくなったこともあって、腸活を始めた時に52キロだった体重が49キロ台にまで落ちました。無理して痩せた感じはないので、前よりもずっと体調はいいと思います。

これまで無駄に食べていた感じがするのですが、いまはお腹にいっぱい入ってないすっきりした、気持ちいい感覚がありますね。これからも自分のお腹(腸)と対話しながら、心と体を整えていけたらと思っています。(30代女性)

講師プロフィール

講師:長沼敬憲

1969年、山梨県生まれ。セルフメンテナンス食事法開発者。医療・健康・食・生命科学・ボディワーク・歴史・哲学といった幅広いジャンルの書籍を、横断的に企画・編集・執筆。自身の著書『腸脳力』は、腸活や腸脳相関が注目される以前(2011年)に独自の取材により執筆し出版、現在も増刷を続けるロングセラーとなっている。2020年4月、著書『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス〜腸からはじめる食事の教科書』を刊行。南雲吉則『50歳を超えても30代に見える生き方』、小林弘幸『人生を決めるのは脳が1割、腸が9割』、白澤卓二『ガンもボケも逃げ出す「人生のテーマ」の見つけ方』、安保徹「人が病気になるたった2つの原因」、藤田紘一郎『腸内細菌と共に生きる』、光岡知足『大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』なども手がける。モットーは「ニュートラルに生きる」。

体験セッション~継続プログラム参加の流れ

①事前質問をさせていただきます。日程を決めます。

②zoomで2時間程度。料金10,000円(税込)→5,000円(税込)
★受講していただいた方には特典として、生きていく基本である「水の選び方取り方」「玄米の選び方炊き方」「塩の選び方取り方」をプレゼントしております。
(参加したからといって何かに申し込まなければならないといったことはありません。終始和やかな雰囲気で実施いたしますのでご安心ください。)

③体験セッションでは私との相性を確認したりプログラムに対する疑問点などを解消いただきます。その後お申込み者様にて、継続プログラムに申し込みするかどうかご判断いただきます。

④お申込みとなった場合、お申込者様の状況とゴール設定を考慮し、継続プログラムがお役にたてるかどうか?私が担当でよいかどうかを含め、審査をさせていただきます。(お申込者様が無駄な時間やお金を使わないためにも大切なことと考えております。)

⑤継続プログラムご参加

体験セッションお申込み方法

①お名前(フルネーム)
②なぜセッションを受けたいのか(現時点で考えるご自分の課題)
 ※お申し込み後詳しくヒアリングいたしますのでまずは簡単にご記載いただければ大丈夫です。
③セッションをする場合のおおまかな希望曜日や時間帯(平日午後であれば比較的OK、日曜日午後OK、等)
をご記載の上、LINE(@self39)もしくはメール(info★selfmaintenance.org、★を@に変えてください。)にてご応募ください。

Q&A よくあるご質問

Q.これまで全く健康にも自己啓発にも無頓着で、あまり知識も経験もありません。それでも大丈夫でしょうか?
もちろん、大丈夫です。新しい考え方ややり方に心を開いて、「やってみよう」という気持ちさえあれば、全く問題ありません。サポートをしていきますのでご安心ください。

Q.どのようなライフステージの方にオススメですか?
どのようなステージでもお役に立てると思います。 これまでのクライアントは、30代40代の会社員の女性の方が多かったですが、10代の学生の方や、育児休暇中の方、スポーツ選手、60代の主婦の方、など、年齢もご職業も性別も様々でした。 運動、食事、人間関係、精神性、キャリア(生きがい)など、どんなライフステージでも活用できる、普遍的で本質的な内容となっているので、どんな方にも、いつからでも、ご活用いただける内容となっています。 クライアントの性格やステージによって、友香さんとセッションを分担することで、クライアントお一人お一人に最適なアドバイスを差し上げています。

Q.講座の受講を考えているのですが分割払いなどはご対応いただけますでしょうか?
はい。銀行振込一括払い・クレジットカード一括払い・クレジットカード分割払いからご選択いただけます。

Q.長沼さんのコンサルティングについて、詳しく教えてください。
クライアントのお悩みや目標を伺い、必要な情報提供、ワーク、アクションステップなどのアドバイスをご提供し、心身はもちろん、人生全体が健やかで豊かになることをサポートします。 クライアントの心身の状態だけでなく、人間関係や生きがい、人生に対する満足感も、その方の健康を担う大切な要素だと考えます。
よって、食事や運動だけでなく、マインドセット(考え方)、感情の整え方、自信や喜びに大きく関係する精神性なども考慮した、ホリスティック(包括的)なアプローチを取ります。
よりチャレンジを必要とする場面、キャリアの相談、ビジネスの相談、ボディワークや呼吸法などについては友香さんに部分的にバトンタッチをするケースもあります。 課題やお悩みを局部的にみて、直接的な解決策を提案するのではなく、人間関係、住環境、心と身体のバランスなど、広い視野から向き合うことで、その場しのぎでない解決方法を導き出していきます。
また、コーチから解決策を提示していくというよりは、クライアントご本人の中から答えを見い出していくことを大切にしています。そうすることで、ご本人が無理なく実践できる、「その方に合ったやり方」を見つけ、コーチング中だけでなく、その後もご自身でずっとセルフメンテナンスを実現できることを目標にしています。

Q.セルフメンテナンスが求める考え方とはどんなものですか?
自らの「体」と「心(感情)」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高めていきます。
「包括的な健康」を意味するホリスティックヘルスでは、身体的な健康はもちろん、心が満たされて幸せであること、ポジティブ思考で物事に向き合えること、人間関係が円滑であることなど、ライフスタイル全般が健やかで幸福であることを大切にします。
人間関係、精神性、キャリア、運動、住環境など、人生の様々な側面を健康という視点から見直し、それぞれにおいて自分にやさしく、頑張りすぎず、喜びで満たされるよう整えながら、自分に合った持続可能で健康的なライフスタイルを築いていきます。

Q.食事制限はありますか?
ありません。様々な食事療法や健康法、科学的なエビデンスに基づき、「こういう考え方・アプローチもある」とご提案させていただきますが、こちら側から何かを強制するということはありません。 それよりも、知識をつけ、実体験を得て、感性を磨くことで、「一人一人が自分にとってベストな選択を選べるようになる力」がつくようにサポートさせて頂きます。

Q.医療とは、どのような違いがあるのでしょうか?
セルフメンテナンスコーチングは、心身の健康支援において、医療従事者とは異なった役割を担っており、主に予防医学を用いて、生活習慣病からなる症状や未病の改善の提案、必要であればより専門的な医療受診の推奨などを行います。 人々がより自信を持って自身や周りの大切な人の健康と幸せを実現できるように、西洋医学・東洋医学両者の見解や方法を用いて、その人の状況改善に最適な方法を提案するという点では、人と医療をつなぐ橋渡しのような役目であるとも言えます。

Q.講座を学ぶとで、病気やケガを治すことができますか?
特定のケガや病気に対して、診断や処方をしたり、その症状の改善に責任を取ることは行わず、個々人の心身の健康と充実した人生を送るための目標に向けて、発展・前進できるようにガイドします。生活習慣病や未病など、日頃の食生活や生活習慣が密接に関係している病気の予防や改善に役立つ内容ではあるものの、特定の病気やケガの治療・回復目的に構成されている講座ではない旨予めご了承ください。

Q.どのコースに申し込むのがベストか迷っています。
あなたの現状や理想、望む成長速度などによって、ベストなコースは変わってきます。 オンライン説明会でヒアリングさせていただきながら最適なコースをご提案しますので、まずは個別オンライン説明会にお申し込みください。

Q.地方に住んでいるのですが、大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。講座はすべてオンラインで開催されますので、地方でも、海外にお住まいでも、ご参加可能です。

Q.分からないことや聞きたいことがあった時はどのように対応してくださるのでしょうか?
困ったときはいつでもオンラインで質問可能です。 合計6ヶ月間の密着サポートで徹底的に疑問・不安を解消します。

Q.社員の心身の健康サポートのために参加させることはできますか?
企業様向けの研修としてもご活用いただけます。詳しくはオンライン説明会でご相談ください。

Q.個別オンライン説明会で強引なセールスをされるのではないかと不安なのですが・・・
お気持ちはよくわかりますが、ご安心ください。仮に強引にセールスをして無理やりお申し込みいただいたとしても、ご本人様にやる気がなければ結果は出ませんので、強引にサービスを販売することに何のメリットもありません。 私(長沼)もお一人お一人に全力で向き合うため、かなりのエネルギーをこの仕事に注いでいます。
ですので逆にお客様が講座を受けたいと言ってくださったとしても、こちらで成果を保証できないような状態であれば、こちらからお断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。

Q.zoomを使ったことがないのでうまくお話できるか不安なのですが、設定など難しいのでしょうか?
zoomは弊社からURLをお送りしますので、そのURLをクリックしていただければ、すぐに通話を開始できます。もし、うまくいかなくてもしっかりとサポートさせていただきますので安心してお申し込みください。

Q.男性でも参加できますか?
はい、もちろんです。 本質的な健康管理方法を学び、より健やかなライフスタイルを送りたいと思っている男性のご参加もお待ちしていています。

Q.長沼さんが大切にしている価値観はなんですか?
「心地よさ」「自然体」「思いやり」を大切にしています。 判断に迷うことがあった時は、長い目で見てより多くの人がハッピーになれる選択をしたいと考えています。

Q.セルフメンテナンス実践講座を受けるうえで、大切な心構えはなんですか?
協会の考え方についてはコチラに記載しております。 https://selfmaintenance.org/greeting まずは、オープンハートであること。新しい情報や、これまでの自分とは違ったやり方にも、素直にまずは情報を受け取り、実践してみてください。 そして、軽やかに前進していくためには、楽しむ気持ちもとても大切です。この2つを意識しながら、優しさとともに自分自身としっかり向き合い、自分が一番心地よく、健やかに、最大限の力を発揮できるがんばり方を見つけていきましょう!

Q.長沼さんの夢はなんですか?
「科学的にわかったこと」「過去から共有されてきた言語化できない知恵」「個人の経験や体験」を統合させ、ヒトという生き物に備わったポテンシャルを最大限に引き出した生き方を形にし、より多くの人と共有していくことを、ビジョンとして意識しています。現在は、その基礎としてセルフメンテナンスの大切さを伝えたいと思っていますが、将来的にはその枠を衣・食・住、ライフスタイル全体に広げ、なおかつ、公教育の分野にも反映していける機会をつくりたいと考えています。

セルフメンテナンス協会とは

自らの「体」と「心(感情)」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。

私たちはこの理念のもと2019年に発足しました。

画像2

理事:長沼 敬憲(ながぬま たかのり)

1969年、山梨県生まれ。セルフメンテナンス食事法開発者。医療・健康・食・生命科学・ボディワーク・歴史・哲学といった幅広いジャンルの書籍を、横断的に企画・編集・執筆。自身の著書『腸脳力』は、腸活や腸脳相関が注目される以前(2011年)に独自の取材により執筆し出版、現在も増刷を続けるロングセラーとなっている。2020年4月、著書『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス〜腸からはじめる食事の教科書』を刊行。南雲吉則『50歳を超えても30代に見える生き方』、小林弘幸『人生を決めるのは脳が1割、腸が9割』、白澤卓二『ガンもボケも逃げ出す「人生のテーマ」の見つけ方』、安保徹「人が病気になるたった2つの原因」、藤田紘一郎『腸内細菌と共に生きる』、光岡知足『大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』なども手がける。モットーは「ニュートラルに生きる」。

理事:中村 友香(なかむら ゆか)

1983年神奈川県生まれ。慶應義塾大学商学部在学中に公認会計士2次試験合格、監査法人トーマツ勤務。現在は複数の中小企業にて代表や役員を務める。15年に渡り、スタートアップや中小企業を数字面のみからではなく、組織内に自ら入り経営全般を執り行うスタイルで支援し、事業拡大にコミットしている。脳科学、心理学、行動科学、コーチング、マネジメントに関する横断的な知識を、起業や経営に取り入れている。また、人間のからだとこころの状態がパフォーマンスに重要な影響を及ぼすことから、運動・栄養・休養のバランスやヨガなどを研究し、セルフメンテナンスのビジネスへの応用を実践している。モットーは「人生は一度きり」