当協会に関連する書籍やメディア情報をご案内いたします。
インタビュー
人類学
生命学
ブログ
ゆかしいブログ
長沼ブログ
書籍情報
理事の長沼による、セルフメンテナンス食事法の教科書が2020年4月17日に発売されました。ぜひご参考になさってください。
『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス 「腸」から始まる食事の教科書 』
(目次)
第1章 すべては腸から始まる
▼セルフメンテナンスは「自分を知る」手がかり
▼腸が働かなくては何も始まらない
▼お通じの状態が「いまの自分」を教えてくれる etc..
第2章 ファスティングで五感を取り戻す
▼腸が動くことで「快・不快」が生まれる
▼「しっかり出す」ことで感情は癒される
▼「食べない時間」をつくることから始めよう etc..
第3章 植物の生命力をチャージする
▼もうワンランク上の「元気」を手に入れる
▼植物が心と体を癒してくれる理由
▼ファイトケミカルの抗酸化パワーをフル活用する etc..
第4章 ミトコンドリアが生き方を変える
▼メンタルの強さは「ホルモン」で決まる
▼心がけだけでは「ポジティブ思考」は難しい
▼マインドフルネスは「ミトコンドリア」がカギ etc..
第5章 強く、優しく生きるために
▼食事の見直しは「フロー」へのスイッチ
▼大事なのは「自分のリズムで動けているか」
▼忙しさのなかでこそ「ゆとり」は養われる
▼焦っている時は「呼吸」を意識しよう etc..
*書籍の詳細はこちらをご覧ください。