SDGsから考えるセルフメンテナンス
============
長沼敬憲の新しい本が刊行されました。
『フードジャーニー〜食べて生きて、旅をして、
私たちは日本人になった』
https://amzn.to/2ULKHhd
============
今日はちょっと視野を広げて、
SDGsの観点からセルフメンテナンスを考えみましょう。
そもそもSDGsとは…
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
貧困、飢餓、健康と福祉、教育、ジェンダー、水とトイレ、エネルギー、働き甲斐、技術革新、人や国の平等、まちづくり、エコ、自然、平和、等
17の大きな目標ばかりが着目されがちですが、
SDGsでは
「No one will be left behind」
誰も置き去りにしない
という理念を掲げていることをご存知ですか?
実はSelf MaintenanceのMaintenanceには
Careという意味の他に、持続可能Sustainableという意味も込めました。
自分自身をCareし、Sustainableな自分を創ることで、
持続可能な社会が出来上がってゆきます。
社会の前に、まず自分。自分を充分に潤うことで、人にも分け与える余裕と優しさ、しなやかな強さが自然と生まれてゆくことを目指しています。
またSDGsでいわれている
持続可能な開発とは、
将来の世代がフォーカスされがちですが
実は、
将来の世代の欲求を満たしつつ現在の世代の欲求も満足させるような開発
を指しています。
これを聞いてTA(交流分析学)を思い出しました。
人間は誰でも下記の図の4つのポジションに立って生きているといいます。
I’m OK, You’re OK の領域を少しずつ増やせていけたら
人も組織も社会も、きっと元気になることでしょう。
自分のなにげない行動が
世界と繋がっている
未来と繋がっている
おおげさに表現するならば
今日の私の行動が世界の明日を作る
ということだと考えています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、私たちの考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、
このメルマガを紹介していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebookグループ始めました(無料)
メルマガよりライトな情報を発信しております。
https://www.facebook.com/groups/489072955129224/?ref=share
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11
TEL:03-3354-3281
HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゆかしいブログ2024.06.12不安への対処法
- ゆかしいブログ2024.06.03願いが叶う2つの秘訣
- ゆかしいブログ2024.05.31目標を設定するより大切なこと?!
- ゆかしいブログ2024.05.24幸せにつながる挑戦と、幸せにつながりにくい挑戦の差とは?