願いが叶う2つの秘訣

今、長沼先生とセルフメンテナンスAのプログラムをまとめていますが、

その中でやっぱりこれだよなーと思うことがあるので今日はその秘訣をシェアしたいと思います。

「願い」というと、なにか大きな目標や偉業をイメージしがちですが、

私たちが日々いだく「願い」は

家族が健康であるように、家族が笑顔であるように、職場のメンバーが楽しく働けるように、

自分が周りと調和できるように、自分らしさを発揮できるように、

とかそんな日常に対するささやかな「願い」「想い」だったりします。

実際、巨万の富がなくても社会的地位がなくても、日常が笑顔に包まれていることが本当の幸せだと、

私たちは知っています。

そんな中で

願いや望みを叶えてどんどん楽しく進む人と、

同じループの中でぐるぐるなかなか抜け出せない人の違いは、

一体なんだと思いますか?

それは、

もってうまれた環境や才能などではなく

「幸せをあきらめないこと」です。

ささやかな日常の「もっとこうだったらいい」をあきらめない。

そして、あきらめないために大事な2つ秘訣は、

①動き続けること

②不安や心配な意識の状態から離れること

です。

もっとこうだったらいい、と漠然と思っているだけでは、現実は何も変わらない。

なので、なにかほんの些細なことでいいから動き続ける必要があります。

例えば、コミュニケーションに悩むなら、誰かに相談するとか、本で学ぶとか、関連するYouTubeやブログを読んでみる、とかセミナーやカウンセリングを受けてみるとかも良いでしょう。

ここでとても大事な要素は、

「その行動の1つ1つがすぐに解決につながるとは限らない」

ということ。

動いてみてすぐそれが解決につながったらそれはとてもハッピーですが、

現実的にはそんなにすぐに問題が解決したり、願いが叶うことは少ないです。

だから、それを失敗ととらえずに「成功しない選択肢がまた1つ分かった」ととらえて、

淡々と継続しつづけることが大切になってきます。

でも、なかなか継続しつづけるって難しい。。。。

「もういいや」「やっぱり自分には無理かも」そうやって私たちはあきらめてしまいがち。

そう、実は、意図的に、自分の脳の状態を「ハッピーモード」にしていないと、

継続して行動しつづけることはとても難しいです。

というわけで、その脳の状態を創るのがセルフメンテナンスだったりします。

毎朝私がヨガ(瞑想)をしたり、食養生をしている理由は、ここにあります。

もう1つの秘訣、「不安や心配な意識の状態から離れること」については

次回詳しく解説したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

※2024/4/24配信のメルマガより転載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINEコミュニティはコチラをクリック
タイムリーなイベントや募集などに優先的にご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebookグループ始めました(無料)
メルマガよりライトな情報を発信しております。
https://www.facebook.com/groups/489072955129224/?ref=share   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、私たちの考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、 このメルマガを紹介していただけると嬉しいです。

↓登録フォームはこちら https://48auto.biz/selfmaintenance/touroku/sp/entryform2.htm?fbclid=IwAR2imsRPy0qVubCu18w0wikd-avNxQkJPtlcsW87my3P27m6tKo6oqfzAzc

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。

‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

NPO法人 日本セルフメンテナンス協会

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11
TEL:03-3354-3281
E-mail: info@selfmaintenance.org
HP: https://selfmaintenance.org/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥