問い続ける力

前回辻信一さんの新書「ナマケモノ教授のムダのてつがく」の読書会で
ネガティブ・ケイパビリティ(不確実な状況の中に居続けられる能力)の話をしましたが、
それに関連して、「問い続ける力」も現代の私たちは弱まってしまっていると思います。

症状がでたらすぐ薬を処方してもらえる現代。
すぐに答えや解決策が欲しい私たち。。。

でも、薬を飲んでも、根本的な解決には至っていないことが多いのも実情です。
忙しいと、薬を飲んで症状が解決したからいいや、とそのままにしてしまいがちですが。。。
病気ではなくても、便秘や肌荒れや冷えなど未病といわれる段階でも同じことですね。

「なぜ、病気になったのか?」
「もっと健康になるには?」
「いやいや健康になるんじゃなくて、もっと幸せでいることを目的にしたいのかも。」
「今自分に必要な栄養素はなんだろう?」
「いやいや今自分に必要なのは栄養素ではなく、笑いや休息かもしれない?」
等々、自分に対して問いを続けることって実はとっても重要です。

私は、忙しく生きることが好きです。
それはもともと持って生まれた性格や、実現させたい世界があれこれあるからもっともっと動きたい、と思ってしまうのですよね。

でも、一方で一定のスローな時間も結構大事にしています。
スローな時間、、、ムダな時間。
毎朝仏壇にむかう時間。
犬とただただ遊ぶ時間。
仲間とくだらない話をずっとしている時間。
テキーラを飲んでいる時間。
そしてヨガをしながら自問自答している時間。
一見ムダなようでとても豊かな時間。。。皆さんはどんなムダな時間を過ごしていますか?
その素敵な時間をもっともっと大切にして、見つめなおしてみましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2023/3/2配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

無料ヨガ体験はこちら

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━