あなたの信念があなたの現実を創る
さて今日のテーマは「あなたの信念があなたの現実を創る」。
起きたことは同じでも
そこに自分特有のフィルター(信念)を通して
その事実を「解釈」し、
そこに
「感情」が生まれ、
「思考」が生まれ、
「行動」が生まれ、
また次の「現実」が生み出されてゆきます。
例えば上司に
「この企画書もうちょっと変更して」
と言われた場合、、、(出来事)
「否定された」という解釈の人は
「私はダメなのかもしれない」「認めて欲しい」「うるさいな」「悲しい」「イライラ」(不快)
という感情になり、
「応援された、わざわざ時間を創ってみてくれた」という解釈の人には
特に不快な感情は発生しません。
人は不快な感情のままいることは出来ません。
無意識的・反射的に解決するために
色々なことを自動的に「思考」し始めます。
「そういえばあの時もこうだったな」
「だから自分はだめなんだ」
「相手は自分を認めてくれない敵だ」
「もしかしたら嫌われているのか?」
というような思考はほぼ無意識的に発生してきます。
自分を守る生存本能は強力なので、
「反論する」「それとなくやり過ごす」「また別の自分のアイデアを主張する」といった、相手が全く求めていない行動をしてしまうのです。
すると相手は
「心配している気持ちが伝わらない」
「愛情が届かない」
「意図が伝わっていない」
と思うので
より強く主張(不本意な現実が加速)してくることになります。笑
この負のループを断ち切るコツはただ一つ。
相手の感情や背景に「想いを馳せる」こと・・・
(いや、これが簡単には出来ないから、コミュニケーションは難しいのですよねw)
すぐに「思考」で物事をとらえ、ジャッジし、判断し、改善しようとするのではなく、
相手の話を「なぜその発言になるのかの背景」に意識をスライドすると、
相手は「もっと部下に成長してほしい」とか「もっと認めてほしい」とか、何か相手の事情や背景が見えてくる可能性がありますね。
誰にとっても同じ現実というものはなく、
ただそれは出来事に対する自分の反応に過ぎないということです。
強く優しくしなやかに万物に反応してゆくには…
それがセルフメンテナンスの究極命題でもあります。
(腸活も一見関係ないように見えるかもしれませんが、腸や細胞がぐちゃぐちゃだと、強く優しいしなやかな反応ができません。)
またもっと大きな自分の信念という意味では
「メンタルモデル」という考え方があります。
例えば
「自分には価値はない(価値なしモデル)」
という信念がある方は
頑張り続ける人生が待ち受けるし(私だ。笑)、
「自分は愛されない(愛なしモデル)」
と思う人は自分を大切にしてくれないパートナーを引き寄せ続けることになります。
自分が絶対に欲しくないと思う現実も
実は自分が創り上げているとしたら・・・?
そんなはずはないと思う方がほとんどだと思いますが、
おそろしいことにこれは事実なのです。
信念(価値はない)⇒価値はない現実を強化
信念(愛はない)⇒愛はない現実を強化
では自分の望む未来を引き寄せるにはどうしたらいいか?
まずは自分の信念(ビリーフ、癖)に気付くこと。
そもそもあなたはどんな信念を持っているのか「気付く」だけでも、感情や思考や行動が変わってきます。信念は色々なワークで書き換えることができます。
信念を探りたい、紐解いてみたいという方のために、自分の隠れた信念に気付くセッション(30分~1時間程度)を実施させていただきます。こちらは私もまだ経験を積みたいため、ドネーション(寄付)制とさせていただきます。是非なにか糸口を見つけたい方はご連絡をください。少しでも皆さんの人生が生きやすく、楽しいものになることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。
*セルフメンテナンス協会・メールマガジン(2021/5/17配信)より転載
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11
TEL:03-3354-3281
HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゆかしいブログ2024.06.12不安への対処法
- ゆかしいブログ2024.06.03願いが叶う2つの秘訣
- ゆかしいブログ2024.05.31目標を設定するより大切なこと?!
- ゆかしいブログ2024.05.24幸せにつながる挑戦と、幸せにつながりにくい挑戦の差とは?