ゆるすことはゆるめること!?

今回のテーマは、
「ゆるすことはゆるめること!?」。

セルフメンテナンスをやっていくなかで、
つねづね大事なポイントだよな〜と思えるのが。。。

「自分を許してあげる」

ということ。ホント、これが一番大事かも。

許すという言葉には、自分を甘やかせるイメージがあり。。。
「許してばかりではダメになる」と思い、
逆にストイックになろうとする人も多いかもしれません。

いや、ストイックになること、自分を律することがセルフメンテナンスの基本だと、
思っている人も多いかもしれないですよね。

実際、怠けてばかりでは何もできません。笑
大事なのはオンとオフのバランスだと前回のメルマガにも書きましたが。。。

僕たちの多くはつい真面目に頑張って、
力を抜くことを忘れてしまう。

ストイックになること自体がダメなわけではないですが、
頑張るほうに偏りすぎると。。。

・身体が無用に緊張して、こわばってしまう。
・動きも考え方も硬直化し、発想の柔軟性が失われる。
・心に余裕が減って、いまを楽しめなくなる。

このあたりが重なることで、
「自分を責める癖」がついてしまうと思うんですね。

こうしたメンタル(思考パターン)に気づき、離れていくことが、
セルフメンテナンスの大事なプロセス。

ただ、責めるのは簡単ですが、許すのは難しい。笑
そう感じることがあったら、まず「ゆるむ」ことを心がけてください。

こころ:ゆるす
からだ:ゆるむ

こんなふうに、ゆるすとゆるむには相関関係にあるので、
ゆるす前にゆるめばいい。笑

で、思うようにゆるめられないなと思ったら。。。
ゆるんでいる人と出会えばいい。

たとえば、笑顔になると自然と身体の力が抜け、
それだけでゆるみやすくなりますよね。

自分が笑顔になれない時でも、地球上には笑顔の人はいくらでもいるので、
ちょっとだけ視野を広げてみる。

視野を広げた瞬間、意識の変化が始まっていきます。

笑顔の人と会えば笑顔になれる。
ゆるんでいる人と会えばゆるんでいく。

そういうリハビリ?を習慣にしていくと、ゆるす感覚も身についていきます。
大丈夫、大丈夫と思えてくる。

こういう繰り返しのなかに、
腸活、ファスティング、ヨガなどの方法(メソッド)が重なっていけば、
効果も得られやすくなるはずです。

というより、それが「うまくいくコツ」なんですね。

こころとからだはつながっています。
そのつながりを大事にしながら、じっくりゆっくり整えていきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2022/7/7配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━