ファスティングがなぜ腸を元気にしてくれるの?

今回のテーマは、 
「ファスティングがなぜ腸を元気にしてくれるの?」

 
この数年、ファスティング(断食)に興味を持つ人が増えてきました。
腸活ともとても相性が良く、
できれば一緒にトライしてほしいなと思っているんですが。。。

でも、栄養学のテキストを開いても、
どちらも取り上げられていないことが多いんですね。

医師や栄養士だからといって、詳しいというわけでもないし。。。

でも、食べることで生命活動は成り立っているわけで、

「何をどのくらいどう食べたらいいか?」

科学的な視点をふまえながら学ぶことって、
とても大事だと思うんですね。

でも、この「どう食べるか?」の部分に、本来、
「どう食べないか?」。。。つまりファスティングも含まれる
わけです。

最近では、ファスティングを実践することで、
こうした「食べない」ことのメリットを実感する人も増えていました。

僕自身、セルフメンテナンスの有料会員の皆さんと、
毎週土曜にゆるいプチ・ファスティングを続けていますし、

年に数回、もう少し長めのファスティングも取り入れています。

食べることで身体が元気になるメカニズムについては、
栄養学のテキストにも載っていますが。。。

「食べないことのメリット」

はいったいどこにあるのか? 
その論拠って、本を調べても出ていないことが多いんですね。

もちろん、痩せたいからとむやみに絶食ばかりしていたら、
栄養不良になって、体調を崩してしまいます。

そもそも、食事を減らしたくらいでは
思うように痩せられないことも多いですよね?

それどころか、すぐリバウンドしてしまう。。。笑

こうした原因はどこにあるのか?
身体のことを学ぶと言っても、漠然としていて、
必要な情報を結構取りこぼしていることって多いと思うんですね。

大事なのは、「自分自身が実際に変化する」ということ。

知識や情報も、観念には終わらせず、
「実際に役立つ」という面が必要だと思うんです。

そのあたりをふまえつつ、

・いまの科学でわかっていること。
・昔から経験的に確かめられていること。
・個人レベルで体感していること。

この3つをバランスよく統合していくことが、
セルフメンテナンス協会がめざす「集合知」の世界。

その第一歩として、かゆいところに手が届くかたちで、
腸活について、ファスティングについて、
一緒に学び、実践し、体感につなげていけたらと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2021/11/22配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━