いま注目!『腸内フローラ解析』から何がわかるの?

今回のテーマは、 
「いま注目!『腸内フローラ解析』から何がわかるの?」

腸と健康の関わりが注目されることで、

「腸内フローラ」

という言葉を耳にする機会が増えてきましたね。

腸内フローラとは、腸内の細菌たちの生態を
お花畑(flora)にたとえたもので、
その言葉通り、腸内には多種多様な菌たちが仲間どうしで集まり、
それぞれのコロニー(集落)を形成しています。

パイオニアである光岡知足先生が研究を手がけて以来、
それまでまったく知られていなかった
腸内フローラと健康の関わりが明らかになってきました。

要は、腸内にどんな菌がどのくらいの割合で棲んでいるか?
こうした生態を調べることで、

・自分がどれくらい元気なのか?
・病気のリスクがどれくらいあるか?
・何を食べたほうがいいか? 食べないほうがいいか?
・日常のストレスの度合いはどうか?

様々なことが把握できるようになってきたわけです。

光岡先生の活躍されていた時代、
腸内細菌を培養技術によって一つ一つ観察していくことで、
その性質や働きを丹念に突き止めてきましたが。。。

近年では、採取した便に含まれる
菌たちの遺伝子情報を読み取ることで、
より手軽に、正確に、
腸内細菌と健康の関わりが把握できるようになりました。

解析士になると取り扱うことができる解析キットではより細かいことが読み取れるようになりますが、その一例として例えば以下のことが可能になります。
-自分の腸にいる菌の種類や善玉菌:悪玉菌:日和見菌の割合
-どのヨーグルトや乳酸菌があうか?
-デブ菌がいるか?痩せ菌がいるか?
-糖尿の予防菌がきるかどうか?
-肉と炭水化物どちらが体にあうか?
-老化菌がいるかいないか?
-おなかゴロゴロの原因となる菌がいるかいないか?

光岡先生は、百兆もの腸内細菌の割合が、

善玉菌:2 悪玉菌:1 日和見菌:7

であることが、腸内環境が整い、
心身の健康のバランスが整った状態であると話されてきました。

その原則が大きく変わるわけではありませんが。。。

最新の「腸内フローラ解析」によって、
一人一人の腸に生息している菌たちの実態がより明確にとらえられ、
その人に合った食事改善、生活の見直しなど、
具体的に提案しやすくなってきたんですね。

もちろん、解析結果をただ眺めても、
たちどころに自分の健康状態が把握できるわけではありません。

大事なのは、腸に関する必要最低限の知識を身につけ、
解析結果の意味するところを、
バランスよく解釈していくということ。

セルフメンテナンス協会では、
まず、腸内環境管理士®️の資格を得た人が、
腸内環境解析士®️の講座を学べる仕組みにしていますが。。。

それは、腸に関する実践的な知識を身につけることで、
腸内フローラ解析の貴重なデータを
より有効なかたちで活用していってほしいから。

・腸って、こんな仕組みになっているんだ。
・食べ物と腸内細菌の関係って無視できないんだな。
・ストレスケアが大事な理由がよくわかった。
・腸が元気だから脳も活性化し、意識も変わっていくのか。

などなど、自分の人生に役立つ学びを重ねていくことで、
身近になった遺伝子技術を、
自分のため、そして、まわりの人のために役立てることができます。

これまでのメルマガでお伝えしたように、
「知識」と「体感」が重なり合ってくることで、
学んだことが役立つ情報に変わってゆきます。

そしてどんなデータ、エビデンスも、
自分の日常の食事、生き方につなげていくことで価値が出ます。

腸内フローラ解析について学びたい!

そう思った方は、その視点から理解を深めていきましょう。
腸から体調が変わり、生き方が変わる。。。
セルフメンテナンスの大切さが実感していけるはずです。

「腸」と「体温」に関するすべての知識がつまった 
歴史ある資格の概要について、コチラからチェックください。
理事長である長寿研究の第一人者、未病専門指導師・日本未病システム学会名誉会員
である平良一彦医学博士の監修もしっかりされていますのでご安心くださいね。
https://selfmaintenance.org/qualification

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2021/11/29配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━