モノとコトを調和させるには?

今日のテーマは、
「モノとコトを調和させるには?」

「モノ」と「コト」という言葉を、皆さんは聞いたことはありますか?
一般的にはマーケティングの用語で。。。

モノ→商品やサービス
コト→体験や経験

こんなふうに定義づけられています。
これまでは、モノを所有することに価値が置かれてきたけれども。。。
これから大事にされるのは、モノを所有した先にあるコト。

つまり、何をどう体験するか? 誰と体験するか?

そんな価値の転換が起きているということなのですが。。。
ことばの意味をたどっていくと、もう少し深い意味も見えてきます。

まず、モノについてですが、
モノノケ(物の怪)という言葉があるように、
本来は、人の認識を超えた超自然的なエネルギーを指していました。

こう言うと、かなりスピリチュアルな感じがしますが、
僕からすると、自然界の営みはすべて人の認識を超えていますよね?

だから、モノ=物質というよりも、
自然そのものがモノと考えたらいいかもしれません。

で、人も自然の一部なので、モノのエネルギーは宿っています。
その特徴は、時間の経過とともに変化する。
たとえば、僕たちが老いて、やがて死んでいくのもモノの作用。

それに対して、コトは人の意識が生み出したエネルギー。

思想であったり、哲学であったり、
さまざまな概念、観念はすべてコトのエネルギー。

こちらは時間の経過はかかわりなく、
なかには過去からずっと受け継がれてきたものもありますね。

モノは未来に向かって進み、コトは過去に向かって進む。。。
ある人がそう言ってましたが、

「人という生き物は、モノとコトの二つの世界に生きている」

大事なのは、ここだと思うんですね。

「生物としての自分」はモノの世界に生きていて、
自然の営みを感じ、その影響のなかで成長し、時に病気になり、やがて死んでいく。

「意識のなかの自分」はコトの世界に生きていて、
時に先人たちから知恵を学びながら、過去から未来へ「思い」を受け継いでいく。

モノの世界にあるのは、リズム、サイクル。
コトの世界にあるのは、時間であり、歴史。

セルフメンテナンスでは、モノの世界との調和を大事にしていますが。。。

それは、現代人の多くがコトの世界に偏って、
「頭でっかち」になってしまっているから。
でも、コトの世界があるから歴史を感じ、価値を創造し、わかちあえる。

美しいものを美しいと感じることもできる。

マーケティングの世界とはずいぶんとらえ方が違いますが。。。笑

モノとコトの世界をいかに調和させるか?

そんな視点で、自分の生き方を見つめ直してみるのも面白いかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一緒にセルフメンテナンスをして豊かな人生を創りましょう。

セルフメンテナンス協会・メールマガジン2023/5/3配信)より転載

メルマガ登録(無料会員登録)はこちら

Facebookグループ登録はこちらから

無料ヨガ体験はこちら

有料会員登録はこちら

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
自らの「体」と「心」と「脳(思考⇒行動)」を能動的にメンテナンスすることにより、
自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める。
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 NPO法人 日本セルフメンテナンス協会
 〒151-0055 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 
 TEL:03-3354-3281
 HP: https://selfmaintenance.org/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━